スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

どんたく山車作りに

2009年04月29日

商売繁盛やずやどんたく隊の山車作りに行きました。
からくり屋さん前にて。
  


Posted by お富さん at 14:56Comments(2)

芸達者な人が集まるミカの会

2009年04月27日

芸がないのに参加するのはわたしだけかな!?
  


Posted by お富さん at 21:39Comments(0)

昨夜の暴風から回復した海の中道

2009年04月26日

天気が回復してよかった。
  


Posted by お富さん at 10:31Comments(0)

こいのぼり作り

2009年04月25日

保育参観
  


Posted by お富さん at 09:54Comments(0)

木こりさんでランチ

2009年04月24日

かわいいイチゴが載ったデザートが美味しそう!
  


Posted by お富さん at 13:19Comments(2)

市営渡船で博多へ渡る

2009年04月22日

今日の博多湾は凪だから快適なプチ船旅。
  


Posted by お富さん at 13:27Comments(0)

穏やかな博多湾

2009年04月22日

今日はいい天気だぁ!
  


Posted by お富さん at 11:08Comments(0)

豪華客船の出航

2009年04月21日

博多湾にて
  


Posted by お富さん at 23:30Comments(0)

ストレス栽培トマト

2009年04月17日

大島造船所の近くにあるトマト狩りハウス。
  


Posted by お富さん at 16:33Comments(2)

うずしおの西海橋

2009年04月16日

先日、佐世保まで行ったので、ちょっと回り道した。
  


Posted by お富さん at 09:16Comments(0)

屋台のあかり

2009年04月11日

中洲の川端にて
  


Posted by お富さん at 18:55Comments(0)

常夏気分に

2009年04月11日

朝倉のハイビスカス生産ハウスを訪問。
  


Posted by お富さん at 16:12Comments(0)

マーケティング実践会

2009年04月10日

久留米南部商工会青年部で今年から実践会を始めて、企業の発展に寄与出来るよう頑張ります。
  


Posted by お富さん at 21:09Comments(0)

伝統を今に残して

2009年04月09日

昔ながらの製法で作っている焼酎。
めったにないチャンスの常陸山の蒸留に出会した。
  


Posted by お富さん at 18:05Comments(0)

天建寺橋大綱引き大会の復旧工事

2009年04月07日

県境フェスティバルが雨の為、復旧工事に手間取った。
  


Posted by お富さん at 15:19Comments(0)

真っ赤な太陽が佐賀の山に沈む

2009年04月06日

雲に遮られることなく、くっきりとした太陽でした。
  


Posted by お富さん at 20:57Comments(0)

下関市の観光イチゴ園

2009年04月04日

下関市豊田町にあるさかもと観光イチゴ園を訪れた。
  


Posted by お富さん at 15:00Comments(0)