スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

今日の普賢岳

2008年06月30日

山肌に緑が多くなっている。
  


Posted by お富さん at 14:00Comments(0)

有明フェリーで長崎へ

2008年06月30日

オフシーズンダイヤになっております。
  


Posted by お富さん at 06:52Comments(0)

久しぶりにドッヂボール

2008年06月29日

福岡県商工会青年部スポーツ大会in芦屋
  


Posted by お富さん at 10:18Comments(0)

清々しい朝に

2008年06月27日

赤く焼けた空に
  


Posted by お富さん at 05:38Comments(2)

夕焼け空に

2008年06月26日

やっと天気がよくなった。
  


Posted by お富さん at 19:33Comments(1)

どうなってるの、この天気?

2008年06月26日

もうすぐ7月と言うのに冷たい北風が?
  


Posted by お富さん at 06:34Comments(0)

筑後川の流れ

2008年06月25日

雨でいつもより流れが少し早いようだ。
  


Posted by お富さん at 18:16Comments(0)

国際通りにて

2008年06月22日

日曜日だけど人通りが少ない。
  


Posted by お富さん at 13:46Comments(0)

今朝の浜辺

2008年06月22日

昨日泳いだ時は干潮だったので、もっと浅かった。
なまことウニがいっぱいいました。
  


Posted by お富さん at 10:26Comments(0)

線香花火

2008年06月21日

30本で3000円だそうです。
  


Posted by お富さん at 21:58Comments(0)

今帰仁の夜明け

2008年06月21日

まぶしいばかりの太陽が昇った。
  


Posted by お富さん at 06:49Comments(2)

沢山の飛行機を見て、大喜び

2008年06月20日

次々に入ってくる飛行機を見て、大声を出してはしゃいでます。
  


Posted by お富さん at 09:43Comments(0)

筑後川でエツを味わう

2008年06月15日

最近、エツの漁獲が減ってるそうだ。
  


Posted by お富さん at 08:02Comments(0)

ひとまず小康状態に

2008年06月12日

降り続いた雨が上がった。
  


Posted by お富さん at 06:20Comments(0)

学生の研究に同行

2008年06月09日

トマト、ナスの比較テスト。
  


Posted by お富さん at 18:27Comments(0)

味楽堂

2008年06月09日

赤麺
  


Posted by お富さん at 16:59Comments(0)

20万尾の稚エビ

2008年06月09日

マイクロバブルを利用して稚エビを放流するサイズまで養殖していた。
  


Posted by お富さん at 13:36Comments(0)

有明高専へ

2008年06月05日

我が母校を訪ねた。
  


Posted by お富さん at 17:13Comments(0)

ひや〜っとした北風

2008年06月04日

今年の梅雨は雨が多いかなぁ?
  


Posted by お富さん at 05:20Comments(0)

ジャンボかぼちゃのその後は?

2008年06月02日

すえつぐ農園を訪問した後、先月スローフード協会で植え付けを行ったジャンボかぼちゃ畑を見に行った。
冷たい雨が降る中、ジャンボかぼちゃはすくすくと生長していた。
  


Posted by お富さん at 16:49Comments(0)