スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

七木地蔵尊

2008年03月12日

ひい祖父さんの命日だったので、ばあちゃんと仏様参りした後、久しぶりに長門石のお地蔵さん参りした。
小さい頃はよく行ったものだ。
  


Posted by お富さん at 20:35Comments(0)

のどかな佐賀のひととき

2008年03月12日

車の中は暑い程の快晴となりました。

菜の花の黄色がまぶしいばかりに目に入ってきます。
  


Posted by お富さん at 12:39Comments(0)

真夜中の下通り

2008年03月11日

さすがに誰もいません。
  


Posted by お富さん at 03:29Comments(2)

金峰山に沈む夕日

2008年03月10日

  


Posted by お富さん at 18:03Comments(0)

チュウチュウたこかいな!

2008年03月09日

お遊戯会の疲れがピークで寝てしまいました。
  


Posted by お富さん at 20:48Comments(0)

宮ノ陣の夕日

2008年03月07日

空が少し霞んでいた。
  


Posted by お富さん at 19:52Comments(0)

最終電車で鳥栖に帰り着いた

2008年03月06日

駅前のとある店に寄ったら、品切れだったので、ちょっとだけ食べて店を出た。品書きより少々高めに勘定されたので、二度と行かないと思った。

だから、仕切り直しにもう一件立ち寄ってして帰ろかな。
今度はとても良心的な店でした。
これで今夜もゆっくり休めます。
  


Posted by お富さん at 01:57Comments(0)

夜行列車の旅もまもなく終わる

2008年03月05日

車窓に明石海峡大橋を眺めながら、降りる身仕度をする。
  


Posted by お富さん at 07:29Comments(0)

アスパラガスの立茎

2008年03月05日

諸富にて
  


Posted by お富さん at 00:26Comments(0)

あかつき号

2008年03月05日

下関で機関車を入れ換えて京都へ向け走る。
  


Posted by お富さん at 00:07Comments(0)

東京堂

2008年03月04日

こりこりのホルモンが美味しい。
  


Posted by お富さん at 21:31Comments(0)

冨の寿蔵開き

2008年03月02日

大吟醸のにごり酒が試飲できたのだが、車だったので飲めませんでした。残念!
  


Posted by お富さん at 14:52Comments(0)

お帰りなさい!

2008年03月02日

韓国から高速船が福岡へ帰っていた。
  


Posted by お富さん at 11:34Comments(0)

春霞の博多湾

2008年03月02日

天気はいいけど、風はまだ冷たい。
  


Posted by お富さん at 10:48Comments(0)